対人恐怖症、社交不安障害の克服のいろは

対人恐怖症、あがり症、社交不安障害で悩むあなたへ。必ずそれらは克服できます。重度のあがり症・社交不安障害、対人恐怖症だった私がその克服方法をお教えします。

月別: 2018年11月

「自分はこのままでいいのか」への処方箋

「自分はこのままでいいのか」への処方箋

30歳の過渡期 私たちは人生を十分知らないうちに人生最大の決断を迫られる。 仕事を決めることと配偶者を決めることである。 この二つとも、出発点は不安を伴いながらも、喜びと希望に満ちている。 しかし、必ず色あせる時期が来る […]
仕事で本当の自信をつけるには

仕事で本当の自信をつけるには

仕事に打ち込むことは、自分を育て、自分の人生を作るベースである。 明確な目標を持って、誠実に日々の仕事に取り組むこと。 これを積み重ねていくことで、自己価値感に満たされた自分に出会うことができる。 消去法で決める 学校で […]
人生設計

人生設計

社会の荒波とか、人生の荒波などと、この世は波にたとえられる。 波のまにまに揺られて生きるのではなく、主体的にいきていくためには、人生設計という海図が必要である。 人生設計は、不安を希望に変え、潜在能力を引き出し、自己実現 […]
心で唱えるだけで力を得るセルフトーク法

心で唱えるだけで力を得るセルフトーク法

日常生活の中で自分を奮い立たせるために、「がんばるぞ」とか、「よし、やるぞ」などと言葉に出すことがある。 実際こうしたことで自分を鼓舞する効果があり、これを意識的に行うのがセルフトーク法である。 無力感や無価値感にとらわ […]
禁止令と拮抗禁止令

禁止令と拮抗禁止令

とらわれを自覚すると楽になる 禁止令による自覚 過去からのとらわれにより反射的に感情が喚起され、無意識のうちに行動が規定される。 したがって、そうしたとらわれを卒業するには、自分の心と行動がどうのようなとらわれにより反射 […]
特別でなければという罪悪感

特別でなければという罪悪感

心もとなさ、頼りなさ、無力感などは、子どもの心にとどまっていることに大きな原因がある。 もう大人になったのだから、無力ではない。 大人なのだから、自分で考えて、自由に行動していいのだ。 子どもの心を卒業して、大人としての […]
無価値感を乗り越える視点

無価値感を乗り越える視点

本当の安心は、自分の価値などという意識を超越したところに存在する。 しかし、それを直接求めることは、解脱を求めるようなものである。 逆に、自分の外側をいくら飾り立てても、心底の無価値感から免れることはできない。 自分を成 […]
幸福・不幸は自分自身の作品である

幸福・不幸は自分自身の作品である

自分で選び取った自分 幼いうちは私たちの心は素質と境遇に強く束縛される。 しかし、決して素質と境遇の奴隷というわけではない。 少なからざる部分、幼いなりに自分で選び取ってしまったものである。 大人になってから、子どもの頃 […]
無価値感を感じる原因

成長してから自信を失う無価値感

近年、状況的自己価値感に影響する要因を明らかにしようとする研究がみられるようになった。 自己価値の随伴性といい、どんな体験が自己価値感に変動をもたらすのかということを意味する。 日本では、たとえば、内田由紀子が大学生を対 […]
生まれつき感じやすい無価値感

生まれつき感じやすい無価値感

無価値感に苦しむ人の多くは、自然な心の発露が許されず厳しく育てられた、と語る。 しかし、なかには愛情を受けて育ったのに、なぜ、こんな自分になってしまったのだろうかと自分を責めている人もいる。 そんな人を念頭に置いて無価値 […]
生きる自信がない無価値感の克服

生きる自信がない無価値感の克服

生きる自信がない 深い無価値感ゆえに、自分を喪失し、希望を奪われてしまう人がいる。 いささか悲劇的で極端すぎると思われるかも知れない。 しかし、これらの人々の心が、無価値感を持つ私たちの心と必ずしも異質ではないことが理解 […]