対人恐怖症、社交不安障害の克服のいろは

対人恐怖症、あがり症、社交不安障害で悩むあなたへ。必ずそれらは克服できます。重度のあがり症・社交不安障害、対人恐怖症だった私がその克服方法をお教えします。

月別: 2019年3月

節目を大切にする

節目を大切にする

独身でもお正月はお正月らしく過ごす ここで提案することはどちらかといえば家庭をもっている人向けになるかもしれませんが、独身の人にこそ意識して心がけてもらいたい気もします。 それは、自分の生活のなかのさまざまな節目を大切に […]
気さくさのメリット

気さくさのメリット

基本は受け答え、簡単にできることから実行する ここではコミュニケーションのコツを考えてみたいと思います。 コツですから、複雑なこと、機械にふれるようなことまでは入り込みませんし、その必要もありません。 なぜなら人間関係は […]
現在進行形の人は強い

現在進行形の人は強い

人のダンゴにつかまらないで生きる この章では「自分は自分、人は人」について考えてみます。 「争うのが嫌いな人」はだれでも、自分のペースを守ってゆったり生きたいと考えるはずだからです。 そのとき必要になってくるのは、「わた […]
自分は自分、人は人

自分は自分、人は人

コツコツやる人が結局、うまくいっています だれでも本来、他人と争うことが嫌いです。 周りの人とは気持ちよく付き合いながら、仕事でも人生でも、自分の目標に向かってマイペースで歩んでいきたいと考えています。 それができたらた […]
相手も自分も尊重する

相手も自分も尊重する

相手も自分も尊重して相手に堂々と自己主張する 主張が苦手なのは攻撃的な人 他者を傷つける言葉をズバズバと平気で言ってしまう攻撃的な人たちの大半が「主張するのが怖い」と言います。 そんな人の多くが、小言を言ったり怒鳴ったり […]
楽に生きる方法

楽に生きる方法

自分も相手も尊重して楽に生きる より楽に自由に生きれるはず 「自由」の中には、「私が人のことをどう考えようと自由」ということも含まれます。 もちろんこれも同様に、「相手が、他の人のことや私のことをどう考えようと自由」とい […]
愛しているのに、不満がたくさん

愛しているのに、不満がたくさん

家族に尽くしてどうして悪い? 「愛」を観念的な視点からだけで捉えると、頭が混乱してくるでしょう。 自分に「愛さなければならない」と強制する結果、相手にも、「私がこんなに努力して愛しているのだから、あなたも、私を愛する努力 […]
人間関係が苦手な人の心理と楽になる方法

人間関係が苦手な人の心理と楽になる方法

現代はコミュニケーション社会といってもおかしくありません。 また対面、電話、メール、インターネット、携帯電話、チャット、SNSなど、その人間関係を作るツールも多様化されてきています。 それらのツールをうまく使いこなすのか […]
思い通りに争わず生きる

思い通りに争わず生きる

争いから降りる 敵と戦って勝てばうまくいくと思っている人は、その思いとは裏腹に、いくつもの恐怖を抱えながら生きています。 自分が戦いの被害者になっても、加害者になっても、さまざまな恐怖から解放されることはないでしょう。 […]
人付き合いが苦手を克服するいろは

人付き合いが苦手を克服するいろは

人付き合いが苦手を克服するとは 人付き合いが苦手を克服するとは、例えば、立食式のパーティーなどに参加して、みんなはそれぞれ会話を楽しんでいるのに、自分だけポツンと独りぼっちで居場所が無い。それを自分もパーティーの輪の中に […]
相手の領域には立ち入らなければ楽になる

相手の領域に立ち入らなければ楽になる

自分と相手の境界線を引く 領域に立ち入られてでも面倒を家族が見ることが当たり前? ある家には横暴な祖父がいました。 家事は家族が全て行っていました。 しかしその家族全員が家を出て行ったら、家事は全て自分が行わなければなり […]
我慢した敵同士の心理

我慢した敵同士の心理

我慢した敵同士、どちらも不幸に 深層心理では敵対している ちょっとしたことで怒り出す、横暴な夫、我慢して従っているのに、感謝はない。 どうして夫は、感謝しようとしないのでしょうか。 カウンセラーは改めて、「我慢するという […]
怒る人の心理

怒る人の心理

逆効果なのは知ろうとすればすること 正しい相手の情報を得るには 相手が自分をどう思っているか、今どんな気持ちで自分の前にいるのか。 相手に関する情報を知りたければ、「自分の感情を基準にする」だけで充分です。 相手を探るよ […]
敵はこうして作られる

敵はこうして作られる

つい敵であると思い込んでしまう 危険な関係になぜか発展 人に対して肯定的な気持ちの分量が多ければ、それに比例して、人の好意的な面に気がつきます。 自分の心が否定的な気持ちで占められていれば、どんなに相手が好意的な人であっ […]
我慢の人間関係は息苦しい

我慢の人間関係は息苦しい

人間関係で我慢して仕方なく調子を合わせない 表面的にはみんな仲が良いように見えるけれども、その場にいない人の噂話になっているのはわかっています。 実際に、トイレに席を立って戻ってきたとき、彼らの一人が彼女のほうをチラリと […]
毎日もっと快適に過ごしたい

毎日もっと快適に過ごしたい

現在の心の状態を調べる この人は私の敵か味方か 入口のドアを指して、「あのドアから入ってくるとき、どんな気持ちになっていたり、身体はどんな状態になっていますか」と言って、実際に体験してもらったこともあります。 すると、さ […]
心理的距離でよりよい人間関係になれる

心理的距離でよりよい人間関係になれる

気楽に息の長い付き合いができる練習 ケース1:話が長引くパソコン教室の先生と生徒 今日だけなぜか追加料金? 彼女はパソコン教室に通っていました。 そして先生と馬が合い、つい話し込んでしまいました。 彼女にしてみれば、いつ […]
心理的距離は自由自在に動かせる

心理的距離は自由自在に動かせる

ほったらかしにならない心理的距離の離れ方とは 泣いている我が子。どのようにしたらいい? 宿題ができないと子どもが泣いています。 「親がいないと宿題ができない」と思うほど、親に依存していくかもしれません。 あなたもまた、そ […]