大きな自信は小さな成功の積み重ね
自信は、自分の思考が実現すればするほど大きくなります。
「こうしよう」と決めて、それを自分の力で現実化した。
それまでできなかったことが、学習や訓練によってできるようになった。
こうした成功体験、突破体験をしたとき、小さな自信が生まれ、これを繰り返すことによって、少しずつ大きな自信になっていきます。
つまり自信をつけるには、「自分の思っていること」と「していること」を一致させる習慣を身につけることが大切です。
1日のはじまりに、自分の目的や目標を確認して、それを達成するための具体的な行動計画を立てます。
そして、その日の終わりに、自分の思考を現実化できていると思えれば自信がついていきます。
逆に描いたプランと乖離があればあるほど自信が失われていくでしょう。
日々の生活習慣で「自信がつく」「つかない」がわかれます。
もちろん自信が形成される方向へ日々進んでいくことが大切です。
「目的」とは目標の先にある生きがい、大切にしたいイメージです。
「目標」とは自分の望んでいる状態や未来の出来事です。
自信は達成経験がなければ、形成されないので、まずは達成しやすい目標を設定するとよいでしょう。
毎朝早起きをする、毎月決めた冊数だけ本を読む、ダイエットのために毎日公園を散歩する、毎月決まった額を貯金する、など小さな目標の達成をめざしましょう。
ひとつ目標が達成できたら、今度はレベルを上げて、同じように実現に向けて取り組みます。
こうして、大きな自信をつくり上げていくのです。
最初から高すぎる目標を立ててしまうと、理想と現実のギャップに苦しんで挫折し、結果として自信喪失ということになりかねません。
確実に実現し、少しずつレベルを上げながら、積み上げていくことが肝心です。
ここまで積み上げることができたという実感があれば自信がつきます。
「ここまでやってきたという自分」を尊敬できるようになるからです。
小さな目標を立てそれに向かって歩みはじめたら、その足跡をたどってみてください。
「先週一週間、自分は何をしてきたのだろうか」と振り返ってみて、自分で決めた目標をしっかりと実行してきたと思えれば、自信につながります。
あなたの未来は「今」の延長線上にあります。
だからこそ、小さな達成を積み重ねていくのです。
もし、自分の思い描いた結果がえられていなくても、失敗ではありません。
すべて経験です。
その経験の中から何かをつかみとる努力をして明日に活かしましょう。
自分の立てた人付き合いの目標を達成していくうちに、しだいに達成できる領域が広がっていることに気づくはずです。
そうです。人は、そうして成功へと近づいていきます。
簡単に手に入る自信は長持ちしません。
小さな成功をコツコツ積み上げた大きな自信は、そう簡単には折れません。
手に入れるまでに時間はかかりますが、その分、堅固で確実な「一生折れない自信」となるでしょう。
関連記事>>人付き合いが怖いを克服する方法
自信を高める20のアイデア
小さな成功を積み上げて大きな自信をつくり上げるためには具体的にどのようなことをすればよいのか。
それは、自分に正直に生きること。
背伸びしないで生きること。
ありのままの自分で生きること。
緊張するとき震えてしまうのなら震えながら行動すること。
緊張すると赤面してしまうのなら赤面しながら人と接すること。
自信形成で大事なのは、自分の意思(思考)で決めたことを自分の力で実現することです。
そのことを忘れないでください。
関連記事>>人付き合いが苦手を克服するいろは
自信を高めるには誰でもできることを誰よりも熱心にやる
世の中には、誰もやったことのない特別なことをやろうと思って、結果的に何も手をつけられていない人が多く見られます。
「何かうまいやり方があるんじゃないか」と手をこまねくだけで、当たり前のことをないがしろにしている。
そんな人たちです。
誰でもできることを、誰もできないほど熱心に取り組む。
これができなければ、いまより向上することなんてできません。
私たちに必要なことは、「特別な何か」を探すことではなく、当たり前のことに目を向けて、それを誰にも負けないぐらい熱心に取り組むことではないでしょうか。
株式会社星野リゾートの代表取締役社長・星野佳路さんは「エコリゾート経営のカリスマ」と称される人物で、国土交通省から第一回観光カリスマにも選ばれています。
経営者として自社の旅館経営に携わるだけでなく、経営破綻した温泉旅館や大型リゾート施設の再生活動もされています。
星野さんが取り組んでいることは、決して特別なことではありません。
よく考えればすべて当たり前のこと。
しかし、私たちには盲点となっているのです。
たとえば、「調理場は経験を積んだ料理人でなければ務まらない」という思い込み。
星野さんは主婦の中にも料理のスキルが高い人はたくさんいると考えています。
だから、1人は給料の高い料理人を雇い、残りは長年の主婦経験者を積極的に雇用する。
これによって大幅に経費を削減することができ、かつ必要十分なオペレーションが遂行できると言います。
これ以外にも誰もが「なるほど」「言われてみれば確かに」と思うものばかりです。
しかし、私たちには星野さんのような前提で物事を捉えることがなかなかできません。
それは、当たり前のことに目を向けず、特別なことにばかり関心が向いているからでしょう。
星野さんのような視点は、「誰でもできる当たり前のことに目を向け、誰よりも熱心にやる」ことによってはじめて生まれるのだと思います。
「保険の神様」と呼ばれるトニー・ゴードンという人物がいます。
学生時代ずっと劣等生で、勉強はまったくできない落ちこぼれ。
ところが保険のセールスマンになったら「超」が付く優等生に生まれ変わりました。
ライフプランナーの上位6%以上しか入れないMDRT(Million Dollar Round Table)のさらに6倍の成績基準を収めた人だけが入会資格を有する組織TOT(Top Of The Table)に30年以上も入り続け、会長まで務めた世界一の保険セールスマンです。
なぜ彼は成功することができたのでしょうか?
自著『保険の神様が教える最強営業メソッド』には、次のように書かれています。
「ほんとうに並外れた人々など、この業界にはいません。
並外れた夢を見て、並外れた業績に向けて自分自身を律することができる、普通の人々がいるだけです」
自分ができることに没頭し、誰でもできることを、誰よりも熱心にやった結果、普通の人では到底手に入らない成功を手にすることができたのではないでしょうか。
これこそが自信を育む最大のコツであり、成功の秘訣です。
人は自分の好きなことをやるときは、自信があるとかないとかは考えません。
とりあえずやってみよう。
できないことがあったとしても、とにかく試してみようと思います。
トニー・ゴードンの場合は好きなことがセールスでした。
セールスこそが最高の修行場だったと思えたからです。
あなたにもやってみたいこと、興味のあること、好きなことがひとつはあるはずです。
まずそれを誰にも負けないぐらい、とにかく熱心に取り組んでみてください。
そこにミラクルが起こります。
もし何も思いつかないのであれば、「挨拶」の徹底を心がけてみましょう。
挨拶がしっかりできる企業は、いつ訪れても気持ちのよいものです。
しかし、実際は意外とできていない企業が多い。
そういうときこそ、自分が率先して挨拶するように心がける。
すると周りの人から評価され、自己肯定感も上がり、小さな自信が生まれてきます。
「凡事徹底」
世の中にはたくさんのどうでもいいことと、数少ない大切なことがあります。
この数少ない大切なことを誰よりも熱心におこない、習慣化していくことが、あなたを成功へと導いてくれます。
自分だけの成功パターンをつくる
過去の失敗がトラウマとなり、何をやってもうまくいきそうにない。
このように思っている人にぜひやってもらいたいのが自分なりの「成功パターン」をつくることです。
自分に課した目標を絶えず達成していくことで、自己信頼感を高めることができます。
「今週はこういう結果を出すぞ」と決めて、目標と実際のオーダー数が、一週間の予告とピッタリ一致したり、それ以上の結果であったとします。
このような感動体験の回数が、自信となって将来の自分を支えていきます。
そのために、まずは、自分なりの成功パターンを見い出すことが大切です。
1日の質を高める
毎日、どんなにささいなことでも軽く考えず、小さな成功体験をコツコツと積み重ねていく。
つねに「今日やるべきことは何か」を考え、確実にそれを実行し、1日の質を高めていく。
これこそが自信を高める早道だと述べました。
つねに「目的や目標の達成」を意識して、「やりたい、やりたくない」という基準ではなく、「やるべきことをやる」というトレーニングを重ねましょう。
最初は嫌で嫌でたまらないかもしれません。
しかし、嫌なことほどやり遂げたあとには必ず達成感を味わうことができます。
すると、それが心の栄養となって、「やった!」「できた!」という自信が生まれます。
苦手なことでも、嫌なことでも、逃げ出さずに、目的や目標に立ち返ってやり遂げる。
そして、そのレベルを少しずつ上げていくのです。
それがいつしか大きな自信になります。
肝心なのは、「好きなこと、嫌いなこと」という観点で物事を捉えるのではなく、「目的・目標を達成するためにやるべきかどうか」という視点で見ることです。
自分の願望を満たすために避けては通れない「やるべきこと」という意味づけをしてみましょう。
意思と願望がぶつかれば必ず願望が勝つ。
だから、「やりたい、やりたくない」という意思に、あなたの「目的・目標」という願望をぶつけて打ち勝つのです。
あなたの「今日やること」は以下の優先順位に分類されます。
- やるべきこと
- やったほうがいいこと
- 他の人に頼めること
- 無意味なこと
優先順位は、あなたの「目的・目標」に照らし合わせて決めます。
分類ができたら、優先順位の高いものに集中し、確実に達成していきましょう。
そして、その日の終わりに1日の棚卸しをします。
- 何がうまくできたか?
- もっとうまくできる方法はなかったか?
自分自身に問いかけ、反省し、明日に役立てます。
「今日は皆の前で声の震えを出すことができただろうか」といった具合です。
また、「〇〇がうまくいかなかった。やっぱりわたしはダメな人間なんだ」と悲観することもありません。
今日一日、質の高い日を送ろうと精一杯やったのですから、それでよしとしましょう。
人生に失敗はありません。
すべてが経験です。
一日一生。毎日を悔いのないように生きる。
目的・目標に対して忠実に生きる。
毎日、毎日、前向きに生きていれば必ず道は開かれます。
そして、前向きに生きるコツは自分に正直に生きることです。