あなたを縛る禁止令 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月16日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 親が子に接するなかで、意識的、無意識的に子どもの心深くに埋め込んでしまうものに、禁止令があります。 禁止令とは「××してはいけない」というかたちの呪文で、あなたの意識と行動を縛り付け、後に述べる人生脚本の基礎となり、また […] 続きを読む
勝者の心理と敗者の心理 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月15日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ 勝者の心理と敗者の心理とは 正・負のストロークにより、それぞれ特有の心理が形成されます。 正のストロークは勝者と呼ばれる心理を形成し、負のストロークは敗者と呼ばれる心理を形成します。 ここでいう勝者・敗者とは、世間で使わ […] 続きを読む
自我をつくるストローク 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月15日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ ストロークとは、その人の存在を認めて他の人から与えられる、あらゆる働きかけのことです。 名前を呼ばれること、話しかけられること、視線を向けられること、ほほえみかけられること、愛撫されること、それらのすべてが含まれます。 […] 続きを読む
相補交流と交叉交流 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月14日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 さて、私達が他の人と接するときは、自分のPACのいずれかの部分で、相手のPACのいずれかの部分に働きかけているのです。 そして同時に、相手からPACのいずれかに返答が返ってくることを無意識のうちに期待しているのです。 た […] 続きを読む
無意識に現れるPの心 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 PやCの心は深く根を張っており、日常生活のなかで無意識のうちにこれに支配された行動が現れてきます。 ある日、小学校の教員をしている教え子が相談に訪れました。 彼は結婚して数年になりますが、彼がいくら尽くしても奥さんは彼を […] 続きを読む
交流分析理論とは 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 人と接する時、私たちは心のほんの断片で接するのではありません。 私達の心全体の在り方が反映されるのです。 このために、人との接し方とは、ある特定の場面での、ある特定の行動だけにとどまるものではありません。 その人の生活の […] 続きを読む
ひきこもりの若者 更新日:2020年1月5日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 人と交わり、社会と接することが重荷の為、社会から離れ、友達から離れ、家族からさえ孤立して、自室にこもってしまうひきこもりの若者の事例も増えています。 ひきこもりの若者は中学や高校での登校拒否からそのまま継続している場合も […] 続きを読む
「普通の人」がうらやましい 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 自分が異質だという感じを強く持つ人は、「普通の人は・・・」という表現をよく使います。 そして、「普通の人であること」に対して嫉妬や羨望を覚えます。 ところが実際には、普通の人、誰にでも起きることを過度に強く感じているだけ […] 続きを読む
異質性への不安 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 人は誰でも、自分は他の人とどこか違うな、という違和感、異質性を、多かれ少なかれ持っているものです。 また、集団のなかにいて他の人は楽しくやっているのに、自分だけは場違いだ、という異質性の感じを多くの人が体験しています。 […] 続きを読む
巻き込む人と巻き込まれる人 更新日:2021年9月6日 公開日:2018年1月13日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ 巻き込む人と巻き込まれる人の心理 他の人から嫌われているとか、グループのなかに嫌っている人がいるなどで、悩む人が少なくありません。 「なぜ嫌われていると思うのか」と聞くと、「目が合った時、目をそらした」とか、「見る目が嫌 […] 続きを読む
緊張からくる諸症状 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月12日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ 人の中にいるストレスのために、心身的症状で苦しむ人もめずらしくありません。 会社員のYさんは、一見したところ明るい、くったくのない美人さんです。 会社の人はみな良い人で彼女をかわいがってくれるのに、みんなと一緒にいるのが […] 続きを読む
人の中にいるのが辛い 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月12日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ 人と接するのが苦痛であるとか、人のなかにいるのがこわいという人が増えています。 T君は二十歳の大学生です。 地方の小さな町から東京に出てきて、一人でアパート住まいをしています。 最初心配していた一人暮らしには、すぐに慣れ […] 続きを読む
条件付きの愛情 更新日:2019年8月14日 公開日:2018年1月8日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 条件付きの愛情とは 「忠誠を誓う」という概念は、心の問題を考えるとき、大切なものである。 過保護の問題なども、この忠誠、条件付きの愛情という概念を入れて考えると実感がよくわかる。 たとえば過保護というと、条件付きの愛情、 […] 続きを読む
すべては、この「矛盾した感情」から生まれる 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月7日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ 幼児は何をするにも母親が見ていてくれることを求める。 おそらく母親の注目なしには何をやっても、やったという実感がないのであろう。 甘えた幼児は、どろんこ遊びをしていても、母親がそれをみていてくれることで遊びの実感を持って […] 続きを読む
「理想の女性」と結婚したにもかかわらず 更新日:2020年1月6日 公開日:2018年1月7日 アダルトチルドレンの克服人と接するのがつらい人へ人付き合い、人間関係が苦手な人へ対人恐怖症、社交不安障害の克服の考え方 かつて千葉大女医殺人事件というのが世間をにぎわせたことがあった。 千葉大学医学部整形外科の研修医Aが、同じ大学の研究生であり新婚の妻のB子さんを殺した事件である。 当時の報道によると、Aは学生時代、理想の女性B子さんにベ […] 続きを読む
森田療法でみる対人恐怖症(五月病) 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月25日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 ことしの4月に大学を卒業して入社したばかりの社員が、5月になったとたんに欠勤が目立ち始めました。 出社しない旨の電話はあるのですが、理由を聞いても明確な返答がありません。 「何を考えているのか分からない」というのが本音で […] 続きを読む
森田療法でみる対人恐怖症(引っ越し神経症) 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月25日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 結婚してまもないのですが、主人の転勤で東京から大阪に引っ越しをしなければならなくなりました。 でも、関西出身の人達とはいままであまり付き合いがなく、移転してから隣近所の奥様たちとうまくやっていけるかどうか、不安でたまりま […] 続きを読む
森田療法でみる書痙 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月25日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 ある官庁に勤めていた人が、「自分は役所で字が書けなくなってしまったので、辞めようと考えているのですが」という相談に病院を訪れました。 話を聞くうちに、つぎのようなことがわかってきました。 彼は有能な官吏でしたが、ある日、 […] 続きを読む
森田療法でみる対人恐怖症(昇進恐怖症の例) 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月25日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 4月、地方都市の工場技術部門の係長から本社営業部の課長に昇格して転属しました。 確かに、私は商品に対する知識は豊富ですが、はたして作るということはできても売るという行為に変わって、しかもこの不況期に一ランク上の課長として […] 続きを読む
森田療法でまず外形をととのえる 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月24日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 バスに乗ると、いつも心臓がドキドキして動悸が高まり、呼吸が止まるのではと不安を感じます。 それでもあえてバスに乗ったほうがいいのですか。 第二次大戦中、ドイツにおけるユダヤ人収容所で辛酸をなめたオーストリアの精神医学者フ […] 続きを読む
森田療法で行動を変えていく 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月24日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 人前に出るといつもあがってしまい、びくびく、はらはらして口もきけなくなるのではないかと恐れてしまいます。 ですから人と接触しません。 まず「あるがまま」の心で生活するということでしょう。 「あるがまま」とは、生きていく上 […] 続きを読む
欲求不満を逆用する、森田療法 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月23日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 毎日の生活のなかで、ひけめばかり感じる性格を変えてみたい、「心」を強くしたいといつも願っているのですが・・・。 「心を強くしたい」。これは、ビジネスマンに限らず、現代に生きる人々の共通の願いでしょう。 毎日の厳しい生活の […] 続きを読む
薬物に頼らない森田療法 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月22日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 森田療法は、いつの時代にいかにしてつくりだされたのでしょうか。 「赤面するから人とうまく接することができない」 「自分の視線が人に不快な印象を与えるから、他人に受け入れられない」 「心臓がドキドキするから、電車に乗って目 […] 続きを読む
マイナスの心をプラスの心に転じる 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月22日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 「心」のマイナス状態、ストレスを生じさせる刺激は、どんな要因があるのでしょう。 現在の私達の心のマイナス状態、心の病は、ストレス抜きには語れないともいえるでしょう。 ここで、少し突っ込んでストレスと私達の心との関連をお話 […] 続きを読む
森田療法では不安は人間本来のものと考える 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月14日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 私達はよく、「あの人は人格者ですね」「あんな悪党は見たことがない」などと人を評します。 なぜ、人格は人それぞれに違うのでしょうか。 「心」は広い意味の環境によって形づくられているということができます。 身体が育つにつれて […] 続きを読む
森田療法の知・情・意のバランスをとる 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月14日 アダルトチルドレンの克服対人恐怖症・社会不安障害と森田療法 私達は日常の会話のなかで、「あの人の心がわからない」「あの人は心の温かい人だ」などと、心という言葉を何気なく使っています。いったい心とは、どこにあるのでしょうか。 昔から心理学や精神医学が、また小説や詩、絵画などの芸術が […] 続きを読む
アダルトチルドレンと自分を認めるための言葉 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月4日 アダルトチルドレンの克服 ・私は痛みを感じている。 だから、癒されるに値する。 ・私は過去の怒りや罪悪感を抱えている。だから、癒されるに値する。 ・過去の痛みから自分を守るための方法で、私は今の自分をさらに痛めつけてしまっている。 だから癒される […] 続きを読む
アダルトチルドレンと「親密さ」へ向けて 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月4日 アダルトチルドレンの克服 多くの家族では、親密さがしばしば嘘や事実の歪曲を土台としてつくられています。 家族のメンバーは親密になるためのスキルを持っていなかったり、たとえスキルを持っていても、さまざまな問題にはばまれてそれを発揮できずにいます。 […] 続きを読む
自分の人間関係をチェックする 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月4日 アダルトチルドレンの克服 ある人間関係において自分がどれだけ健康な立場を保っているかを、今まであげた特徴をもとにチェックすることができます。 アダルトチルドレンを抱えたシェリアは母親との関係を探ってみたところ、すべての項目に自分がかなり高い点数を […] 続きを読む
アダルトチルドレンと健康な関係の特徴 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月4日 アダルトチルドレンの克服 私たちは長いこと、ふつうの人間関係や適切な人間関係とはどういうものだろうと、あれこれ考え推測しながら生きてきました。 そして多くの場合、自分だけで必死に考えて動いています。 次にあげる健康な人間関係の特徴を読みながら、さ […] 続きを読む
人間関係のレベルとアダルトチルドレン 更新日:2019年12月3日 公開日:2017年11月4日 アダルトチルドレンの克服 人間関係のレベル 理解しておくべきなのは、人間関係にはさまざまなレベルと目的があるということです。 あなたは、誰を自分の人生に招き入れ、どのようにつきあうかの選択肢を手にしています。 単に具体的なサービスを提供するため私 […] 続きを読む
自分を許す、他人を許す 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月3日 アダルトチルドレンの克服 自己否定感が根っこにある家庭に育った私達は、もしも自分がどこか不完全だとしたら、それは人より劣っていて価値が無いということなのだと考えていました。 完全さこそが人に受け入れられ愛される唯一の道だと信じ、完全を追い求めてき […] 続きを読む
アダルトチルドレンと親がすでに亡くなっていたら・・・ 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月3日 アダルトチルドレンの克服 自分の思いや感情を分かち合うべき大切な人がすでに亡くなっているために、アダルトチルドレンからの回復の重要な部分を逃したように感じている人がいるかもしれません。 親が亡くなっている人は少なくないでしょうし、他の家族や、パー […] 続きを読む
アダルトチルドレンと直面化の利点と難点 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月3日 アダルトチルドレンの克服 問題にきちんと向き合うことは非常に大切ですが、実際に相手を前にして話すかどうかはまた別のことです。 この選択をめぐって、人は非常に葛藤します。 次にあげるのは直接相手に向き合う方法と、象徴的な形で向き合う方法、それぞれの […] 続きを読む
直面化して痛みの原因を終わらせる 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月3日 アダルトチルドレンの克服 分かち合いと、問題の直面化とは、同じ延長線上にあります。 誰かに対して問題をはっきり指摘する「直面化」とは、その人の行動には害があるのだということを分かち合おうとする意味もあるからです。 直面化のメリットを次にあげます。 […] 続きを読む
アダルトチルドレンと家族にあなたの痛みを話したいなら 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月3日 アダルトチルドレンの克服 アダルトチルドレンの回復途上の人というのは、なんでもかんでも話したくなるもので、まったく知らない人にさえ自分の生い立ちや感情について語ったりします。 家族と話すときも自助グループや治療グループで体験するような熱心さで語り […] 続きを読む
アダルトチルドレンときょうだいとのつながり 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月2日 アダルトチルドレンの克服 同じ家族で育ったきょうだいでも、体験は非常に異なるものです。 アダルトチルドレンを抱えたトニーが幼い頃、彼女の家族は一緒に休暇を過ごし、週末には遊園地に行ったし、毎日の夕食の席では父親がふざけてみんなを笑わせたものでした […] 続きを読む
家族との関係でアダルトチルドレンからの回復を妨げられないために 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月2日 アダルトチルドレンの克服 アダルトチルドレンからの回復を始めていない人との関係を保ちつつ自分を大切にするには、限界と境界をつくり直すことが欠かせません。 家族がいまだに、否認、思い違い、凍った感情、アディクション、強迫行動の真っ只中にいる場合、ど […] 続きを読む
アダルトチルドレンと制限つきでつながりを保つ 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月2日 アダルトチルドレンの克服 私たちはふつう、家族とつながっていたいと思うものです。 けれどどうしたら、ありのままの自分や自分が信じていることを曲げずに、家族という葛藤の舞台に再び入っていけるでしょう? 最初は自信がないでしょうし、試行錯誤の中でやり […] 続きを読む
アダルトチルドレンの関係性と相手への期待 更新日:2020年1月6日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 健康な関係を作りたいと思っている人にとって、カギになるのは期待のレベルということです。 家族が回復を始めていないとしたら、あなたほど正直でも率直でもないでしょうし、あなたに思いやりを示してはくれないでしょう。 人間関係に […] 続きを読む
新しい関係をつくる 更新日:2020年1月7日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 [家族との関係をどうする?新しい親密な関係を育てていくには?] インナーアダルトを育てていくことで、あなたは子ども時代のルールや役割を手放し、別の選択肢を手にすることができます。 人間関係はかつて経験したことのない自由な […] 続きを読む
かつて演じていた私でないなら、私は誰? 更新日:2020年1月7日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 [子どもからおとなになるときの役割の変化] 長い間演じてきた役割は、私達の存在意義に等しいものになっているはずです。 だからそこから自由になろうとするとき、私達は自分にこう問いかけることになります。 「もし私が、今まで演 […] 続きを読む
役割に縛り付けていた信念 更新日:2020年1月7日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 自分が演じていた役割には強みがあるし、その価値は認めていいのです。 問題は、私達がその役割を身につけてきた背景にはたぶん怖れがあり、そのため今でも、怖れを土台にして行動しているということです。 また、私たちは孤立した状態 […] 続きを読む
役割を評価しなおす 更新日:2020年1月7日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 それぞれの役割は、おとなになってから自分を縛り付けるだけではありません。 同時に、その役割が持っている強みもあるのです。 自分が取ってきた役割を理解し、その中にある「強みと弱み」とに気づくことが必要です。 それがわかれば […] 続きを読む
アクティング・アウト、責任を負う子、順応者、なだめ役の各役割 更新日:2020年1月7日 公開日:2017年11月1日 アダルトチルドレンの克服 私達を過去に縛りつけているものは、家族の秘密だけではありません。 子ども時代から家族の中で演じてきた役割も、あなたの人間関係を一定の枠に閉じ込めています。 自分に割り当てられていた役割を変えることで、あなたは他の人との関 […] 続きを読む
秘密は、信頼による分かち合いとなるーアダルトチルドレン 更新日:2020年1月8日 公開日:2017年10月31日 アダルトチルドレンの克服 あなたが家族との関係を新しいものにしようとしているなら、その人達が今も守ろうとしている秘密に一役買わないことが大切です。 アダルトチルドレンからの回復は、秘密と相容れません。 アダルトチルドレンからの回復とはあなたにとっ […] 続きを読む
影の中から踏み出す、自己否定感から踏み出す 更新日:2020年1月8日 公開日:2017年10月31日 アダルトチルドレンの克服 アダルトチルドレンからの回復とは、自己否定感から解き放たれて生きることです。 あなたという人間の価値と、あなたの秘密とは別だし、家族の秘密もあなたの価値とは関係ありません。 あなたのこれまでの体験には、ひどい痛みがともな […] 続きを読む
アダルトチルドレンと秘密の起源 更新日:2020年1月8日 公開日:2017年10月31日 アダルトチルドレンの克服 あなたはどんな秘密のもとで育ったでしょうか? それは当時も知っていた秘密ですか、それとも、薄々気付いてはいたけれど、あとになってはっきりしたことですか? 秘密は、人に言いたくない病気や、法律的な問題、たとえば犯罪で逮捕さ […] 続きを読む
アダルトチルドレンと秘密が持つ破壊力 更新日:2020年1月8日 公開日:2017年10月31日 アダルトチルドレンの克服 秘密が力をふるうのは、それが人をコントロールするからです。 非常に多くの場合、問題は秘密にしようとする意図そのものではなく、隠し続けるためにとらなければいけない行動なのです。 秘密とはクローゼットに隠された骸骨のようなも […] 続きを読む
秘密はいらない、役割はいらない 更新日:2020年1月8日 公開日:2017年10月31日 アダルトチルドレンの克服 [過去の秘密に縛られなくなるには?役割を手放した私は、いったい誰?] 家族というのは、たくさんの部屋がある家のようなものです。 この家の数々の部屋は、過去の世代の家族や、新しく作られた家族を表わしており、すべてが直接ある […] 続きを読む